NEWS & TOPICS新着情報
夏の夜に煌めく福〜7月の蛍〜 andお盆休み中の連絡先
30度の日は「割と涼しい」と感じてしまう不思議が起こる、酷暑が続いていますね。
熱中症で救急搬送されるニュースが毎日流れています。外では帽子や日傘、こまめな水分補給をお忘れなく。
水分は、一度にたくさん飲んでも排泄されてしまうそうです。合間合間に飲むことが大事です。
もし「何だか体の調子が変」と感じられたら、例えば、めまい、立ちくらみ、頭痛やだるさを感じられたら、すぐに涼しい場所へ移動し、体を楽にして、首やワキといったところを冷やし、水分をとりましょう。
予防することで、夏を思い切り楽しんでください!
夏本番に向けた6月〜7月は、自然豊かな鳥取では様々なところで蛍を見ることができます。
こちらは、いつも素敵な写真を撮る弊社社員が撮影した、大山寺参道のヒメボタルです。
深まっていく夜の空に、キラキラと小さな光が灯ります。
こんな身近なところに、年一回の風物詩を感じることができる鳥取は、将来残しておきたい自然がいっぱいですね。
また、鳥取で有名な蛍の名所、日南にある「福万来(ふくまき)ホタル乃国」に先日行ってきました。
7月初旬でしたので、道を挟んで山側はヒメボタル、川側はゲンジボタルと、贅沢な鑑賞を楽しんできました。野生の蛍で、約2万匹のイルミネーションです!夜の気温も心地よく、一生の思い出になりました。
生態保護活動に力を入れておられ、携帯の光や懐中電灯も光らせないように呼びかけています。
本格的なカメラは持っていなかったので、ここでお披露目できる画像がないのが残念です。
「福万来」の地名の通り、「福が万と来る」のを実感できる体験となりました。
興味がおありの方は、来年、ぜひ上記HPをご覧ください。
さて、前回お知らせいたしました通り、弊社は下記の通りお盆休みをいただきます。
【8月12日(火)~8月15日(金)】
8月18日(月)より営業
ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
もし、事故やトラブルに遭われましたら、以下をご参照くださいませ。
◆事故サポートセンター
TEL:0120-256-110
HP案内:https://www.sompo-japan.co.jp/
◆ロードアシスタンス専用デスク
TEL:0120-365-110
コールレスシステム:コールレスシステムの受付から手配までの流れ(25年6月以降)_20250625
~損害保険・生命保険はプラスサポートで~
KAWATA