経営理念
- 保険のプロとして知識の向上をはかり、一人でも多くの人に「保険」をよく知ってもらい身近に感じていただけるように努めます。
- 最高のご提案が出来るように、コンサルティングに全力を注ぎます。
- 「保険」を通じ、お客様の3つの健康(身体・心・経済)の実現を目指し、お客様にとって一つでもプラスになるよう、最善な行動に全力を注ぎます。
ビジョン
- お客様に真の「安心・満足」を提供できる「地域一番店」を目指します。
COMPANY会社情報
的確なアドバイスと安心を提供する、
当社の個性豊かなスタッフのご紹介です。
豊富でしっかりした保険知識を持ったスタッフが丁寧に対応いたします。保険に関することなら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。お客さまにとって、最適なプランをご案内いたします。
代表取締役社長
中井 啓介
専務取締役
生田 知重
取締役営業統括
高橋 一真
取締役
遠藤 泰三
営業スタッフ
赤井 鈴菜
営業スタッフ
石原 和美
営業スタッフ
遠藤 哲夫
営業スタッフ
尾古 智史
営業スタッフ
狩野 智邦
営業スタッフ
桑村 光夫
営業スタッフ
小林 英俊
営業スタッフ
藤原 伸一
営業スタッフ
堀 博之
営業スタッフ
松本 弘之
営業スタッフ
渡里 百合子
内務スタッフ
池本 育美
内務スタッフ
妹尾 美保
内務スタッフ
中村 希
内務スタッフ
野間田 優美
内務スタッフ
深田 美代子
〒683-0064
鳥取県米子市道笑町2-218-1 はりまビル3F
営業時間:9時〜17時30分
定休日:土曜・日曜・祝祭日
※予めご連絡いただければ休日・営業時間外も承ります
お客さまをプラスでサポートできる体制を整えております。 充実した他業種とのネットワークも構築しておりますのでお気軽にご相談ください。
お車の購入 車検・修理 etc | ||
お住まいの新築 リフォーム・修繕 etc | ![]() | 医療機関 etc |
弁護士・税理士 銀行 etc |
プラスサポートは、従業員とそのご家族および、私たちに関わる人々の心と身体がいつまでも健康であるよう健康づくりに取り組んでいきます。 当社は、従業員が心身ともに健康で、一人ひとりの個性や能力を最大限に発揮することが 企業の発展につながると考えます。
代表取締役社長 中井 啓介当社は損害保険代理業務・生命保険代理業務において、2016年11月29日にISO 9001(登録番号:JUSE-RA-2015)の認証を取得しました。
ISO 9001 とは品質マネジメントシステムの国際規格です。「優れた製品やサービスなどを提供している企業、工場に与えられるもの」です。
ISO 9001 の目的は、単に「良い製品を作ること、良いサービスを提供すること」に止まらず、良い製品、良いサービスを『提供するためのシステムを管理する』ことです。
取得には組織内部に品質管理システムを構築し、審査登録機関により審査を経て、「認証」をしてもらう必要があります。これにより客観的に高い品質のサービスを提供するための管理システムを有していると、証明できることとなります。
これからも、品質の高いサービスを提供し、皆さまに満足していただけるようサービス品質を保って行けるよう邁進してまいりますので、よろしくお願いいたします。
当社は、お客さま本位の業務運営を基本とし
・保険のプロとして知識の向上をはかり、一人でも多くの人に「保険」をよく知ってもらい身近に感じていただけるように努めます。
・最高のご提案が出来るように、コンサルティングに全力を注ぎます。
・「保険」を通じ、お客様の3つの健康(身体・心・経済)の実現を目指し、お客さまにとって一つでもプラスになるよう、最善な行動に全力を注ぎます。
1.当社は、契約の更新案内について、お客さまの不明点などにいつでもお答えします。
また、始期日までに保険証券をお届けすることで、お客さまに安心を提供します。
2.当社は、丁寧かつ親切な説明を心がけ、お客さまの意向の把握・確認を十分に行い、お客さまの求める補償(保障)内容を提案します。
3.当社は、お客さまに対して「安心と安全に関する情報」や「お役立ち情報」などを提供し、お客さまの暮らしをより安全に、より豊かにすることを目指します。
4.当社は、お客さまの万が一の際、安心いただけるよう、寄り添い、保険金お支払いまで、親切かつ迅速な対応を行います。
5.当社は、保険会社をはじめとする様々な業種との良好な関係を構築し、自然災害や交通事故のリスクのみならず、お客さまが抱える様々なリスクに対する支援を行っていきます。
6.当社は、地域の皆様に愛される代理店を目指し、会社及び従業員個々のボランティア活動や地域活動を通じて、地域社会に貢献します。
制定日 令和元年11月1日
株式会社 プラスサポート
代表取締役 中井 啓介
当社は、「お客さま本位の業務運営方針」の定着度合を客観的に評価できるようにするための成果指標(KPI)として、以下を設定いたしました。
当社の日々の取組・活動が、お客さま本位の行動になっているのかを評価する指標として、損害保険会社が実施しているお客さまアンケートを参考にいたします。
当社は、お客さまに安心をお届けしご満足いただくために、証券の早期発効に努めます。
お客さまの意向に沿った補償を提供するため、保険手続きnaviを活用した契約手続きを推進します。
当社の強みである、事故対応力が実際に発揮され、お客さまに認識されているかを損害保険会社が実施しているお客さまアンケートを参考にいたします。
※質問事項:事故のご連絡の後、保険金をお支払いするまでの間の対応について、主な担当者をお選びください。(保険会社の社員、代理店、その他)
契約更新時及びそれ以外の機会においてお客さまに役立つ有益な情報の提供を目的として、当社ホームページにおけるブログを毎月更新し、お役立ち情報等を随時掲載してまいります。
お客さまに対して、総合的なコンサルティングサービスを提供すべく、日本損害保険協会が実施している損害保険大学課程コンサルティングコース(損害保険トータルプランナー)の認定取得を積極的に行います。
地域社会への貢献を目的として、各種ボランティア活動及び地域の各種イベントに参加します。
(参考:2021年度は新型コロナウイルス感染予防もため活動は休止)
株式会社 プラスサポート
〒683-0064
鳥取県米子市道笑町2-218-1
はりまビル3階
Tel:0859-34-5870 Fax:0859-35-9015