NEWS & TOPICS新着情報
防災士に認定されました!
桜があちこちで満開になり、いよいよ新しい季節がやってきましたね。
今年は天候にも恵まれ、桜の咲く期間が長く、桜の名所が盛り上がっているようです。
新たな風が舞い込む季節、新しいことに挑戦するタイミングの方もおられますね。
弊社では、2名の社員が、前年度に講習や試験を経て、防災士の資格を取りました。
防災士の概要は以下のとおりです。
【日本防災士機構は、阪神・淡路大震災の教訓の伝承と市民による新しい防災への取り組みを推進し、我が国の防災と危機管理に寄与することを目的に2002年(平成14年)に創設されました。
国を初めとする公的な財政支援によるものではなく、純然たる民間自律の発想と、民間パワーによる努力によって地域防災力の向上に貢献しています。
現在、全国の地方自治体や国立大学等の教育機関、民間研修機関において積極的な防災士の養成の取り組みが進められ、それぞれの地域の自主防災組織や学校、福祉施設、事業所等で防災士の配置・活用の動きが広がっています。 】
※日本防災士機構ホームページより
2025年3月末日時点で、319547名の防災士が認証されたそうです。
日本各地で、未曾有の地震だけではなく、水害も起きている昨今。
何かあったときに、まず自分がどう動けばいいのか。
そこの選択で、周りの人も助けることができます。
知識だけでなく、身の回りの備えも大切です。
弊社でも、保険だけではなく、何かある前からの備えや知識・技能を身に着け、何かあっても被害が拡大しないように、地域と連携しながら、防災への認識を高めていきたいと考えています。
防災士だけではなく、会社としての備えや補助金といった案内についても、今後お伝えしていきますので、またチェックくださいませ。
~損害保険・生命保険はプラスサポートで~
KAWATA