NEWS & TOPICS新着情報

スタッフ日記

防災クイズ! このマーク、何かな?

 

8月23日(土)に、米子コンベンションセンターの多目的ホールにて、『YONAGOデジタル健康・防災フェスタ2025』が開催されました。

   

   

弊社のブースでは避難場所のマークにまつわるクイズを出題しました。

皆さんはこのクイズの答えが分かりますか?

 

↓↓

 

【防災クイズ!このマーク、何かな?】

①穴に落ちる危険(きけん)なマーク

②非常(ひじょう)口(ぐち)マーク

③避難(ひなん)場所(ばしょ)マーク

 

・・・・見たことがあるような

 

・・・ないようなマークですよね

 

 

・・・・・・正解は!!!

 

 

③避難(ひなん)場所(ばしょ)マーク です!

 

このクイズが好評で「知らなかった。教えてくれてありがとう。」とのお声をいただきました。

 

ちなみに、〈避難場所〉と〈避難所〉は言葉とマークが似ていますが違いがあります。

     

【避難場所と避難所の違い】

避難場所 → 危険から逃れるために一時的に避難する公園や校庭などの広い場所(自治体による開設が必要な施設もあります。)

避難所  → 避難したり、家に戻れなくなったりした人が一定期間生活する施設(自治体による開設が必要です。)

 

 

今回のクイズをきっかけにハザードマップ作成につながったお客さまもいらっしゃいました。

ハザードマップを作成いただいたお客さまは昨年より少し下回るものの、お客さまの防災意識は高まっていると感じました。

私たち社員もあらためて健康や防災についての意識を高めることができるイベントでした。

 

~損害保険・生命保険はプラスサポートで~

 

IKEMOTO

 

CONTACTお問い合わせ

資料請求もこちらから